2013年07月04日 (木)
猛暑の季節、自宅の部屋が暑いのはパソコンの排熱のせいだと
思っていたのですが、実はモニターが熱々なのが
理由だと分かりましたので買い換えることにしました。

これまで使っていたEIZOのFlexScan s2410W-Rです。
多分7~8年程使ったと思います。
液晶表面と本体上部の排気口がとにかく熱くて猛暑対策として
買い換えることにしました。

色々と迷ったのですが、ASUSのMX239Hを購入しました。
頑張れば電車で持ち帰れそうなぐらいのサイズですね。

開封すると液晶部分が出てきます。
前のに比べると衝撃の軽さと薄さです (笑)

リング上のスタンドを取り付けると・・・

完成です。

新旧モニターを比較してみますとこんな感じです。
ひたすら薄いです。
一番気にしていた熱ですが一部熱くなる部分はあるのですが、
顔に対する照り返しのような熱はなくなり熱さを感じる事は
なくなりました。
さらに新旧モニターのスペックを比較するとおおよそですが、
値段も重さも電力も1/3程でした。
LEDバックライトやIPS等知らない事ばかりで選定に苦労しましたが
良い物を購入できたと思います。
思っていたのですが、実はモニターが熱々なのが
理由だと分かりましたので買い換えることにしました。

これまで使っていたEIZOのFlexScan s2410W-Rです。
多分7~8年程使ったと思います。
液晶表面と本体上部の排気口がとにかく熱くて猛暑対策として
買い換えることにしました。

色々と迷ったのですが、ASUSのMX239Hを購入しました。
頑張れば電車で持ち帰れそうなぐらいのサイズですね。

開封すると液晶部分が出てきます。
前のに比べると衝撃の軽さと薄さです (笑)

リング上のスタンドを取り付けると・・・

完成です。

新旧モニターを比較してみますとこんな感じです。
ひたすら薄いです。
一番気にしていた熱ですが一部熱くなる部分はあるのですが、
顔に対する照り返しのような熱はなくなり熱さを感じる事は
なくなりました。
さらに新旧モニターのスペックを比較するとおおよそですが、
値段も重さも電力も1/3程でした。
LEDバックライトやIPS等知らない事ばかりで選定に苦労しましたが
良い物を購入できたと思います。
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのトラックバック
| ホーム |