2012年12月26日 (水)

前回開封したタダプリントのビッグタンクを装着してみます。
まずプリンターから古いインクカートリッジを抜き取ります。

インクカートリッジのキャップを開けます。

1本ずつ順番に入れていきます。

安価で大量のインクを積むビッグタンクですがこのように
プリンターから大きくはみ出してしまうのが欠点ですね。

インクタンクがはみ出してしまいプリンター入れの蓋が締まらないため
付属のアタッチメントで細工が必要になります。

こんな感じでアタッチメントを差し込んでインク入れの蓋が閉まってる
とプリンターに仮想的に認識させます。

アタッチメントの付け方は最初は解りづらかったのですが、
説明書の文言を忠実に行うことで成功しました。
一度分かってしまうと何度やっても成功したので大丈夫だと思います。
あとはしばらく使ってみて印刷品質等、正規品と比較してみたいです。
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのトラックバック
| ホーム |