2012年08月24日 (金)

■蛍光灯口金端子の組立作業を全自動で行います
画像処理検査装置を搭載したパーツフィーダーでワークである蛍光灯
口金端子の組立・検査・整列・排出までを一台で行う自動整列部品
供給装置の一種です。

パーツフィーダー部分とワーク補充用ホッパー

■バリ取り、穴開け、カシメ、検査までワンストップで処理します
ワークに付着している樹脂製のバリを取り除き中心に2ヶ所の穴をあけ
ピンをカシメて、組み立て作業完了後の蛍光灯口金にバリが残って
いないか、穴あけの位置が適切かどうかを画像処理検査装置を使って
検査して良品ワークと不良品ワークを別々の容器に分別排出いたします。

画像処理検査装置 & カシメ装置部分
■よろしければこちらのページもご覧ください
画像処理検査装置についての詳細について
蛍光灯口金端子バリ取りピンカシメ機の詳細な情報
これまで信和技研が制作した画像処理検査装置のご紹介
■パーツフィーダーの設計・製造は信和技研にお任せ下さい
・パーツフィーダー(自動整列部品供給装置)に関しての詳細は
株式会社信和技研のホームページをご覧ください。
・信和技研が製造いたしました各種パーツフィーダー製品の実績は
製品案内ページ(パーツフィーダー)をご覧ください。
・信和技研へのお問合せは、お問合せフォームをご利用ください。
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのトラックバック
| ホーム |