2011年07月27日 (水)
先日100円ショップで購入したアルミクリーンシートでレフ板らしきものを
作ってみました。
作り方はこれでいいのか? 果たして役に立つのかという疑問はありますが、
とりあえず、形にしてみました。
こちらが前回フエルトと一緒に購入してきたアルミクリーンシートです。

家にあった透明なプラ板らしきものに貼ってみます。

板に貼り貼り、空気を抜き抜きして何とか形にしていきます。

格闘すること10分あまりなんとかそれっぽくできました。

裏側はこんな感じです。

もう一枚も同じ工作をしましたがなかなか辛かったです。
苦労して作ってみましたが、果たして効果があるんでしょうか・・・
作ってみました。
作り方はこれでいいのか? 果たして役に立つのかという疑問はありますが、
とりあえず、形にしてみました。

こちらが前回フエルトと一緒に購入してきたアルミクリーンシートです。

家にあった透明なプラ板らしきものに貼ってみます。

板に貼り貼り、空気を抜き抜きして何とか形にしていきます。

格闘すること10分あまりなんとかそれっぽくできました。

裏側はこんな感じです。

もう一枚も同じ工作をしましたがなかなか辛かったです。
苦労して作ってみましたが、果たして効果があるんでしょうか・・・
- 関連記事
-
- デジカメ / 格安ミニ撮影スタジオを改造しました。 [前編] (2011/09/15)
- デジタルカメラ/またもや100円ショップのフェルトを買い足してきました。 (2011/09/05)
- デジカメ / 格安ミニ撮影スタジオを作ってみました。 (2011/08/10)
- デジタルカメラ/レフ板を作ってみました。 (2011/07/27)
- デジタルカメラ/100円ショップのフェルトを買い足してきました。 (2011/07/22)
- デジタルカメラ/100円ショップで大きいフェルトを見つけました。 (2011/07/13)
- デジタルカメラ/デスクスタンドCFS7Kを使って試し撮影してみました。 (2011/06/15)
スポンサーサイト
この記事へのトラックバック
| ホーム |